\\ 2等 93万 当選しました //

toto予想(第1522回)

みなさん、こんにちは!ラディです。
最近なかなか投稿できていませんでしたが、ありがたいことに本業が多忙で…。
忙しさとプライベート充実のあわいを行き来する日々の中で、「投稿」という行為だけが、少し後ろに取り残されておりました!!

それでも、toto予想は自分にとって”戦略ゲーム”みたいなもので、久々にこのフィールドに戻ってきた感覚です。ここからまた、鋭く攻めていきます。

と言いつつも、この期間でtoto自体は購入しており、当選がありましたので、ご紹介します。

第1520回 3等 46,240円

第1521回 2等 2,140円  ※シングル購入なので、3等も6本くらいありました。

どちらも絞り込んだ時には外した目の可能性も考慮していただけに、とても悔やまれる回でございました。

目次

今回の予想

それでは、今回の予想を一覧表でまとめております。

ラディ

購入方式
5ダブル
購入金額
3,200円
推定配当
1等:16,996,973~36,728,445円
2等:89,961~4,604,998円
3等:7,977~250,217円
※投稿時

今回の注目カード

3枠 長崎vs秋田
秋田は、選手たちの士気やチーム全体のエネルギーが結果に直結しやすい、いわゆるモチベーション依存型のチーム
前節はホームでのまさかの黒星となったが、彼らは往々にして、totoの文脈では逆張りの展開を見せることが多い。
特に連敗中や格上との対戦では、守勢に回るのではなく、むしろリスクを取って前へ出る“攻め”の姿勢が際立つ。
今回の相手は上位に位置する長崎。条件が揃った今節、秋田らしいアグレッシブなサッカーに期待したい。

11枠 FC大阪vs金沢
実力や地力の差というよりも、焦点はFC大阪の「波の大きさ」にある。
彼らは、一定のリズムで好不調を繰り返す傾向が強く、安定感に欠ける印象を拭えない。
特に、守備陣のラインコントロールや中盤の切り替えにおいてムラがあり、試合ごとのパフォーマンスにばらつきがやすいと感じる。一方のツエーゲン金沢は、個々の突破力に加え、2列目からの飛び出しにも鋭さがある。そのため、FC大阪が守備の強度をどこまで高められるかが、試合の行方を大きく左右するだろう。

ツエーゲンとしては、序盤から高いテンポで主導権を握りたい展開。



さぁ盛り上がっていきましょう!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次